2025年05月15日 19時26分
電子マネーを購入させる特殊詐欺被害を未然に防いだとして、15日、秋田市内のコンビニエンスストアの店員2人に感謝状が贈られました。
秋田臨港警察署で感謝状が贈られたのは、ファミリーマート店舗指導員の山田晋英さんと秋田寺内イサノ店の柳原はるかさんの2人です。
柳原さんは先月15日、来店した70代女性が持つ「電子マネー3万円分」と書かれたメモを見て詐欺を疑い女性を説得したことで被害を未然に防ぎました。詳しく話を聞くと、女性は姉から頼まれて来店し、姉からは「電子マネーを購入しないと税金を払わなければいけない」と聞いてきたということです。
秋田県警によりますと、4月末時点での特殊詐欺被害の被害額は2億円を超えていて、件数は去年の同じ時期より6件増加しています。
柳原さんが詐欺被害を未然に防いだのは今回で3回目。警察はお金に関する行動をとる際は、家族や警察などに相談するよう呼びかけています。
2025年05月16日 12時34分
2025年05月16日 11時15分
2025年05月15日 19時52分
2025年05月15日 19時26分
2025年05月15日 19時10分
2025年05月15日 19時09分