2025年05月01日 20時37分
秋田市の沼谷市長がJリーグのトップ、野々村芳和チェアマンと面談しました。新スタジアムについて、これまで話を進めてきた前市長の穂積さんと異なる考えにリーグ側の反応は。
1日午後3時すぎ、沼谷市長の姿は都内にありました。Jリーグのオフィスへ出向き、スタジアムに関する自身の考えを直接伝えるためです。沼谷市長との面談の時間は30分です。スタジアム整備に関し、沼谷市長は先週ブラウブリッツ秋田の岩瀬浩介社長に、秋田市がJリーグに示したスケジュールから遅らせる事なく進めると約束しています。J1、J2で戦うために必要なライセンスに影響しないようリーグ側に納得してもらえるのか。面談終了後、沼谷市長が取材に応じました。
(沼谷市長)
「スケジュールに遅れがなく、物理的なスタジアム基準を満たせる改修になるのであれば、改修ではだめだというわけではないというニュアンスの話だった。2つの事を検討していく事への理解は得られたと思う。ライセンス申請自体も前向きに捉えていただけていると思う。」
前日の会見で、クラブライセンスよりも市民の暮らしを優先と明言した沼谷市長。
このバランスについては。
(沼谷市長)
「2択ではなく規模によっても変わる。いくつかの選択肢の中でどれが市民にとって納得してもらえる案なのか決めたい。」
2025年05月02日 20時19分
2025年05月02日 20時00分
2025年05月02日 19時50分
2025年05月02日 19時48分
2025年05月02日 19時46分
2025年05月02日 17時15分