行政情報
マイナンバーカードを利用した住民票等証明書の自動交付サービス
2024年02月29日 15時00分
コンビニエンスストアや市役所本庁舎ロビーに設置している証明書自動交付機で、マイナンバーカードを利用して戸籍の証明・住民票・印鑑登録証明等が取得できます。
取得できる証明書
(1)住民票の写し(本人及び本人と同一世帯の方のもの)
(2)印鑑登録証明書(印鑑登録されている本人のもの) 次のページ
(3)戸籍全部事項証明書(本人及び本人と同一戸籍内の方のもの)
(4)戸籍個人事項証明書(本人及び本人と同一戸籍内の方のもの)
(5)戸籍の附票(本人及び本人と同一戸籍内の方のもの)
利用できる時間
(1)住民票の写し、(2)印鑑登録証明書 午前6時30分から午後11時00分まで
※12月29日から1月3日までを除く
(3)戸籍全部事項証明書、(4)戸籍個人事項証明書、(5)戸籍の附票
午前8時30分から午後5時00分まで ※土日祝祭日、12月29日から1月3日までを除く
次のページ
利用できる店舗
・セブンイレブン ・ローソン
・ファミリーマート ・イオンリテール
・ミニストップ など
▼問い合わせ
市民課住民班
電話 0183-73-2116(直通)
取得できる証明書
(1)住民票の写し(本人及び本人と同一世帯の方のもの)
(2)印鑑登録証明書(印鑑登録されている本人のもの) 次のページ
(3)戸籍全部事項証明書(本人及び本人と同一戸籍内の方のもの)
(4)戸籍個人事項証明書(本人及び本人と同一戸籍内の方のもの)
(5)戸籍の附票(本人及び本人と同一戸籍内の方のもの)
利用できる時間
(1)住民票の写し、(2)印鑑登録証明書 午前6時30分から午後11時00分まで
※12月29日から1月3日までを除く
(3)戸籍全部事項証明書、(4)戸籍個人事項証明書、(5)戸籍の附票
午前8時30分から午後5時00分まで ※土日祝祭日、12月29日から1月3日までを除く
次のページ
利用できる店舗
・セブンイレブン ・ローソン
・ファミリーマート ・イオンリテール
・ミニストップ など
▼問い合わせ
市民課住民班
電話 0183-73-2116(直通)