2023年02月19日
男性特有のがんで最も罹患数の多い前立腺がん。
詳しいお話を泌尿器科医の三浦喜子先生に伺った。
前立腺は男性のみにある生殖器官の一部。
前立腺がんは世界的にも罹患率が高く日本でも増加傾向にある。
50歳以上になると前立腺がんが見つかる可能性が高くなり
年齢とともに患者数は増加し70代後半が最も多くなっている。
危険因子は加齢、遺伝的要因、食生活がある。特に家族に前立腺がん患者がいる場合は注意が必要だ。特に検診を受けよう。
初期には自覚症状がほとんどないため、検診を受け早期にがんを発見し治療に繋げていこう。