2022年02月20日
男性特有のがんで増加傾向にある前立腺がん。
詳しいお話を秋田県医師会の沼倉一幸先生に伺った。
前立腺は男性のみにある臓器だ。膀胱のすぐ下に位置し尿道の周りを取り囲む栗の実のような形をしている。その前立腺にできるのが前立腺がんだ。
2018年に新たに前立腺がんと診断された患者数は延べ約99.5万人と報告されている。そのなかで新規の患者数は9万2021人だ。
男性のがん患者数では最も多くなっている。
前立腺がんのリスクを高める要因としては家族歴がある人、高齢、肥満、動物性脂肪の過剰摂取、カルシウムの過剰摂取などが考えられている。
初期では尿道や膀胱を圧迫することがないためほとんど症状が表れない。進行すると尿が出にくいなどの症状がでる。
検診で早期発見することで適切な治療につながり根治が期待できる。