vol.141 乳がん検診について

2013年01月27日

乳房にできるがん、乳がん。増加傾向にあり女性の16人に一人が罹ると言われている。詳しいお話を秋田県医師会の橋爪隆弘先生に伺った。
乳がんは40代の女性に多い。40、50、60代が乳がんの好発年齢と言われている。
早期に発見するためには月に一度のセルフチェックで自分の乳房の状態を確認すること。そしてもう一つ…。
40代からは公的なマンモグラフィー検診があり、また5歳おきに無料クーポン券が出ているのでぜひそれを利用してほしい。
マンモグラフィーは乳房をレントゲンの機械に挟んで写真を撮影する。比較的強く圧迫して写真を撮るので、人によっては痛みを訴えることもあるが、しっかり挟まないといい写真が撮れないことが一つと、放射線の被曝量が多くなってしまうので、しっかり挟む必要がある。
マンモグラフィーを撮る施設は、国の認定が必要。自治体の広報や医療機関にマンモグラフィーを撮ることができるかどうか問い合わせてほしい。