2010年04月04日
秋田県はがん死亡率が12年連続で全国ワースト1。3人にひとりが”がん”で死亡していることになります。人間の体を形成する細胞の「核」の中のDNA。その中には「がん遺伝子」と「がん抑制遺伝子」が存在し、「がん遺伝子」の活性化や「がん抑制遺伝子」の不活性化によって正常細胞が「がん細胞」へと変化します。これを防ぐには、・非喫煙・飲酒は控えめに・肥満を防ぐ・塩分控えめなどの生活習慣の実践が有効と言われていますが、それでも「がん」は防ぎ切れないことがあるのも事実です。「がん」の早期発見、早期治療にはまずは「検診」。この番組は「がん検診」についての重要性をお伝えしていきます。