2011年10月07日
今回は「マン拓3」と題しましてお送りしています。
ぷぁ金をご覧の皆さんにはお馴染みかもしれません。県内各地にあるデザインマンホールの蓋の拓をとるという企画です。今回で3回目ですがまだまだデザインマンホールはあるという事で、芸術の秋という事で企画しました。
14日深夜放送分で僕がマンホールの位置を「あそこだ」とはっきり言わずに促す場面があるのですが、これが難しかった!「あっち見てみたらいいんじゃないですか?」「いや、あっちはもう見たって」と、なかなか思い通りに動いてくれないお二人。他人だから当たり前ですが、遠回しに相手にこちらの意図を伝えるという事はこんなにももどかしいものかと思いました。
なんとかこちらの意図は伝わり見つけはしたんですが「何のためにやったんだ」「時間の無駄だった」と言われる始末。仕舞には「デートのムード作りがヘタだろ」とも言われ、これにはぐうの音も出ません。女性に直接言って嫌われるタイプですから。
しかしいろいろなデザインのマンホールがあるもんです。秋田について学べる番組、ぷぁ金。14日深夜もちょっとためになる情報満載でお送りします。
最後に一言。ぷぁ金HPに壁紙を追加しましたのでお暇ならダウンロードしてみてください。