2009年09月04日
秋。
自然を身体全体で楽しめるこの季節。
我々はアユ釣りに挑戦すべく、大仙市(旧中仙町)に向かいました。
そこはドシャ降りの雨。
視界に入る空のほとんどが青空なのにも関わらず、
我々の真上だけは厚い雨雲が。
そこで持ち上がったのが、ディレクター雨男疑惑です。
これまで担当(同行)した放送を、ロケ時の天気とともに振り返ってみたいと思います。
08年11月 マンホール ⇒ くもりのち大雨
08年12月 いぶりがっこ ⇒ くもり
09年1月 新春スペシャル ⇒ くもり
09年2月 マタギ ⇒ 大雪
09年4月 春の交通安全(RC) ⇒ 晴れ
09年7月 由利高原鉄道 ⇒ くもり時々雨
09年8月 海で水質調査 ⇒ 雨
09年9月 アユ釣り ⇒ くもりのち大雨
・・・と、毎回毎回雨が降っているわけではありません。
・・・が、屋外でのロケの時に、大雨・大雪がやってくるのは確かなようです。
そんな中、来週はいよいよアユ釣りに挑戦します。
シャバさんの頭に巻きつけられたテンションバロメータ(タオル)は
はたしてどうなるのでしょうか。
乞うご期待。