自然の音(D 照井)

2005年06月24日

みなさん、こんばんは。照井です。
今回はハトの鳴き声を楽譜におこすという企画。
普通に聞くと無謀にも思えるこの企画、だがしかし、我々より先にまったく同じことに挑戦した音楽家がいたんです。
その音楽家の名は、“オリヴィエ・メシアン”(1908~1992)。
20世紀のフランス、いや、世界を代表する大作曲家、オルガン奏者なんです。

そのメシアンの偉業に挑戦した我々。
メシアンでさえ、ハトの鳴き声は録らなかったそうです。

ところで、ハトの鳴き声を探していると他の自然の音も気になるものですね。

そこで、よくよく考えると、自然の音の中には“一体どこで鳴っているんだろう”っていう音ありませんか?

例えば、私が一番気になるのは、夜寝ているとパチンッていう音がするんです。一体、何なのでしょうね。家電なのか、それともラップ音か。

そういう不思議な音を探すのも面白いかもしれませんね。
身の回りの不思議な音があれば、番組までメールして下さい!