男だらけのクリスマス大会(D山崎)

2010年12月03日

今回は「われわれのクリスマス会」と題してお送りしています。
プレゼント交換の際にはビックリしました。品物は違えどジャンルは同じものが3つ揃ったからです。
ニット・スポーツ・寿司ネタ…。凄いですね。これが10年の軌跡でしょうか。
放送をご覧になった方ならお分かりのように、パーティー会場はハイエース。
ギュウギュウの車内で男二人、クリスマス会を催しました。
まぁ、あの画が見たかっただけなんですけどね。
車内でパーティーっておかしいですもん。
放送上はカラオケをして終わっていますが実はあれ以後も結構長い間パーティーは続いていました。二人が交互にクリスマスソングを歌うくだり、バリトンさんがマメカラを気に入り思わず発した一言、クリスマスの思い出話などなど…。
最後は本当にグダッとした感じで終わりました。
「終わります?」「終わるか」「うん。帰ろ。」3次会の終わりみたいな感じで終了しました。
ロケをしている間も局内からハイエースが丸見えなのでみんな見るんですよね。
僕は怒られるかと思ってずっとドキドキしていました。
そうしたら見ていた上司から声をかけられ「お天気カメラから撮れないか?」ともっと面白くなるようなアイデアを提案されました。
怒られるかと思ったのにアドバイス。
AABって良い会社ですね。

10日は違う企画です!「われわれのしめ縄」。
大館に行き、地元の方に作り方を教わりながら年始に必要なしめ縄を作ります。
個性的な地元のお父さん、お母さん方、そして最後の大オチに期待して下さい。