失敗は成功の元?(D山崎)

2010年05月07日

今月は「ノープラン散歩」と言う事でお送りしています。
「10年目に突入だから横手市十文字へ」という安易なきっかけはありつつも、その他は全てノープランです。意気込んで「十文字へ!」という感じで出発しましたが、放送をご覧になった方はおわかりの様に横手のインターチェンジで降りずに岩手県は湯田町まで行ってしまいました。
横手インターチェンジが近づく時になんとなくは気づいていたんです。「あれ?横手?でも確か十文字インターチェンジってあったよな…」そんな事を考えているうちに、通り過ぎてしまいました。後ろのザワつきを感じるわけです。そこで気づくんです。「やってしまった…」と。

すぐに十文字へ戻ろうとも思いましたが、「せっかく来たのにすぐ戻るのか?穴ゆっこってなんだ?」そう思い、ハンドルをきりました。結果的に面白くなったので良かったです。横手インターチェンジで降りなくて、良かったです。僕は完全なる方向音痴です。完全体です。これからもこんな事をやらかすと思いますが、それが良い方に進めば何にも問題ないですよね?

さーて、来週のぷぁ金は?ついに十文字に行きます。そこで女性への抱擁、笑う猫、いろいろ出てきます。始めは十文字でいろいろする予定でしたが、湯田に行ってしまったので、もう、どうにでもなれ!という事で湯沢に行きます。そこであの番組に出演しました。「シャバリンです!バリリンです!」