初ノープラン(D照井)

2008年01月11日

みなさん、こんばんは。寒中お見舞い申し上げます。
今年も宜しくお願いいたします。

今回の初物探しロケ、実は(というか、お気づきでしょうが・・・)
男鹿水族館GAO以降は現場で決まったネタなのです。
そう、ネズミ探し以外はノープランでした。
なぜそうしたかと言えば・・・
今年初のドキドキ感(“おいおい大丈夫かよ”といった感じ)を味わいたかったので。
というわけで、(番組として)初ラーメンの後作戦会議をしました。
しかし、なかなか良いアイディアが出ずに、とりあえず社に戻ろうとしていたところ男鹿の船越を過ぎたあたりで思いついたのが『福笑い』。
図画工作が大好きな二人は即OK!近くの100円ショップへと向かい、材料を買いました。 ベースとなる顔の輪郭は、スケッチ用のキャンパス(白地)にし、目や口などのパーツは書類を入れたりする厚紙にしました。材料は、手軽に揃います。
そして、AAB Pスタジオで実践。・・・かなり笑いました。面白いです、本当に。

二人とも、男前(美少年)に作ったのですが、パーツをちょっと入れ替えるだけで、全然違った顔になるのが痛快でおもしろい。人間の表情は千変万化だと言うこと、改めて学びました。
今年初プチ感動です。