2009年度 ぷぁぷぁ金星修学旅行~思い出を胸に~(後編)【見逃し配信】

2009年10月09日

修学旅行中のぷぁ金高校生たち。後編の最初は「史跡めぐり」。集合時間に遅れた大島貴志子を残し、一行は浦城跡地へと向かう。キツい坂道が出演者だけでなくスタッフをも襲う。続いての「登山学習」の目的地が「大潟村」と聞いてピンと来たのか安心する一行。そして、自由時間(買物)がやってきた。やっと合流できた大島とともに、男鹿の海鮮市場でお土産を調達する。”修学旅行”もいよいよ締めくくり。そこで待っていたのは…。


  • 「大島は集合時間に遅れた」として3人で修学旅行。

  • 「集合時間に遅れたら置いていく」と『旅のしおり』にも書いてある。

  • 八郎潟町の歴史を学ぶため「浦城跡」に向かう。
    結構な山道。

  • ボランティアが山道などを整備しているという。

  • 移動用のバスには「ぷぁ金ご一行様」の表示。

  • 登山学習も行われた。登頂に成功し、バンザイをする3人。

  • 「再会のシーン」を撮影するため、この格好でしばらく置かれていた。

  • ぷぁ金出演の依頼したとき、大島はすでに別の仕事が入っていた。その仕事後の再会を祝って乾杯。

  • 「家で待っている家族へのお土産を購入」と言っているのに、自分用の特大筋子を購入するシャバ。

  • 宿泊場所を前に4人。

  • 「ぷぁぷぁ金星修学旅行団は全ての日程を終え、全員元気に帰路につきました。ご安心ください。この放送は、秋田の元気を応援するぷぁぷぁ金星制作委員会がお送りしました。」