番組
ニュース
天気
アナウンサー
イベント
キャラクター
ショップ
番組表
トップページ
番組
ニュース
天気
アナウンサー
イベント・プレゼント・試写会
キャラクター
オンラインショップ
会社概要
サイトマップ
利用規約
個人情報の取扱いについて
ソーシャルメディアポリシー
ご意見・ご感想・お問い合わせ
Twitter
Instagram
Facebook
LINE
YouTube
トップ
番組一覧
ぷぁぷぁ金星
放送内容
秋の写生会、道祖神を描く(後編)
トッぷページ
過去の放送内容
メール
ダウンロード
秋の写生会、道祖神を描く(後編)
2016年11月11日
鹿島様(横手市山内黒沢)
男性器が極端に大きくなっています。
雨が降っていたので、安士(やし)養蜂園の方々にご協力を頂きました。
お礼に絵を見てもらいます。
シャバが描いた作品です。
大事な部分が木の葉で隠れています。
バリトンの作品です。
全体像は分からないように工夫されています。
大吉(湯沢市両神)で昼食。
Dがよく行く店です。
みそ納豆ラーメン(1000円・大盛り)
プラス100円でニンニクをトッピングしています。
鹿島様に詳しい片野さんを交えて、どんな特徴が聞きました。
“KONISHIKI”サイズだそうです。
鹿島様(湯沢市岩崎)
シャバの鹿島様です。
バリトンの作品です。
しっかりパンツをはいています。
鹿島様(湯沢市御返事)
Dの地元の道祖神です。
シャバの作品。
完全にDです。
バリトンが描いた道祖神、“性神”という事で大分増えています。
< 前へ
次へ >
放送内容一覧へ戻る
Twitter
Instagram
Facebook
LINE
YouTube
×