-

フードコーディネーターの資格を持つ桜庭みさおさんに、手伝ってもらいます!
-

まずは秋田市民市場で食材集め。
すっぽんかがやに行きました。
-

鯛飯を頂きました。
ショウガ風味で鯛の美味さが引き立っていました。
美味しいですよ。
-

“さるかやぎ”なる貝焼きも頂きました。
新商品だそうで、ニシンやブリコの入った逸品。
-

ブルーチーズ、ホタルイカ、ヤリイカを購入しました。
-

目を輝かせるシャバ。
-

すじこが大好きなんです。
もちろん購入しました。
どうやって揚げ物にするのか…。
-

食材集め完了!まずは乾杯!ですが…
Dがメインの油を買い忘れていました…。
-

ぷぁ金的「揚げ物の聖地」道の駅岩城のアイランドパーク。
-

こんなに沢山の食材を買いました。
-

父さん方は桜庭みさおさんの仕事っぷりを見ています。
-

柿ピーを棒でたたいて砕きます。
これを衣にします。
-

他にもクルミやカシューナッツなども衣になるんです。
-

“春の揚げ物まつり”始まりました!
-

アスパラにマヨネーズを塗って、柿ピーをまとわせていきます。
-

柿ピーアスパラの味は!?
×