タマゴアートに挑戦!(後編)【見逃し配信】

2016年03月11日

タマゴアートに挑戦しようという企画の後編。一向にアートに挑戦する気配のない一行、次は由利本荘市東由利で金子さんのフランス鴨とご対面。バリトンは昔アヒルを雛から飼ったことがある事を披露、大きめの卵に驚く。金子さん宅をお借りし、いよいよタマゴアートに挑戦。バリトンは6代目Dを、シャバは金子さんを描く。金子さんから飲みの誘いを受けソワソワしだした2人…。


  • 由利本荘市東由利でフランスガモを育てている、金子さん宅にお邪魔しました。

  • これが「フランスガモ」です。

  • バリトンに、異様になついてくる、フランスガモが1羽いました。

  • 「フランスガモ」のタマゴです。
    ニワトリのタマゴよりも一回り大きいです。

  • 絵具やペンなど準備万端。
    タマゴアートに取り掛かります。

  • これは見本。
    こんなにすごいタマゴアートもあるんです。

  • バリトンはDの似顔絵を。

  • シャバは、金子さんの似顔絵を描きました。

  • AAB開局10周年の特番の際に、バリトンが製作した「ドンブク」。

  • タマゴアート完成。
    これが作品です。

  • 「道の駅東由利」の隣にある、黄桜温泉 湯楽里(ゆらり)で乾杯!

  • フランスガモ料理をご馳走になりました。
    写真のは「フランス鴨のアヒージョ860円」です。
    金子さん、本当にありがとうございました。