タイヤロボットを追え!(前編)【見逃し配信】

2015年09月04日

車で走っていると気になるモノ=タイヤで出来たロボット。あれはいったい何なのか、その謎を追う企画。まずは秋田市、互大設備工業のタイヤロボット。社長さん「朝混むので、安全運転を呼び掛ける意味で」実際に作った職人さんにも聞いてみる。「私の自信作はこっちなんだよ。誰も褒めてくれないけど…」


  • シャバが竿燈や六魂祭の会場で女の子といるという報告を、お客さんからされるバリトン。

  • 今回は道路沿いにあるタイヤのオブジェ、通称「タイヤロボット」を巡る企画。

  • 秋田市・互大設備工業のタイヤロボット。カラフル。

  • タイヤの向きを身体で表現。

  • 社長曰く、7年前に作ったとのこと。カラフルにすることで交通安全を呼びかけている。

  • 職人にも出会う。コンセプトは「何もねぇんだ。」

  • 職人が作った、タイヤロボットよりも気に入っているけど、誰かも褒められないと嘆くエンブレム。

  • スケッチ中に笑うシャバ。

  • バリトン作。社長の副業?

  • シャバ作。3号。

  • 次は大潟村へ。