
秋田朝日放送開局30周年記念特別展 川瀬巴水 旅と郷愁の風景
開催期間
4月16日(土)~7月3日(日)
前期/4月16日(土)~5月24日(火) 後期/5月26日(木)~7月3日(日)
※展示替え休館 5月25日(水)
前期/4月16日(土)~5月24日(火) 後期/5月26日(木)~7月3日(日)
※展示替え休館 5月25日(水)
開催時間
10:00~18:00
※入館は17:30まで
※入館は17:30まで
会場
秋田県立美術館3階ギャラリー
観覧料
一般 | 1000円(800円) |
---|---|
高・大学生 | 800円(600円) |
※( )内は前売、20名以上の団体料金
※高・大学生料金は要学生証提示
※身体障がい者・療育手帳・精神障がい者保険福祉手帳(ミライロID可)を持参の方と付添い1名は半額
プレイガイド
主催
川瀬巴水展実行委員会(AAB秋田朝日放送、秋田県、公益財団法人平野政吉美術財団)
お問い合わせ
本展に関するお問い合わせ
秋田県立美術館 TEL:018-853-8686
前売券に関するお問い合わせ
AAB秋田朝日放送 TEL:018-888-1505(平日9:00~17:30)
秋田県立美術館 TEL:018-853-8686
前売券に関するお問い合わせ
AAB秋田朝日放送 TEL:018-888-1505(平日9:00~17:30)

©Yuji Hori
及川浩治ピアノ・リサイタル トーク&コンサート「名曲の花束」
公演名
令和4年度「地域住民のためのコンサート」 三井住友海上文化財団ときめくひととき第934回 及川浩治ピアノ・リサイタル トーク&コンサート「名曲の花束」
※このコンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により開催しています。
※このコンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により開催しています。
日時
2022年6月5日(日) 14:00開演(13:00開場)
会場
能代市文化会館 大ホール
プログラム
ショパン:ノクターン第20番「遺作」
ラルゲット(ピアノ協奏曲第2番 op.21より 第2楽章)
ノクターン第2番op.9-2
エチュード第3番「別れの曲」 op.10-3
エチュード第12番「革命」 op.10-12
幻想即興曲 op.66
バラード第1番 op.23
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ピアノ版(リスト編曲)
※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
ラルゲット(ピアノ協奏曲第2番 op.21より 第2楽章)
ノクターン第2番op.9-2
エチュード第3番「別れの曲」 op.10-3
エチュード第12番「革命」 op.10-12
幻想即興曲 op.66
バラード第1番 op.23
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ピアノ版(リスト編曲)
※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
料金
大人 | 2000円 |
---|---|
高校生以下 | 1000円 |
※未就学児入場不可。
※当日券500円増。
※本コンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により特別料金に設定しております。
プレイガイド
好評販売中!
■ローソンチケット(Lコード:21719)
■イオン能代店
■いとく能代ショッピングセンター
■アサヒ楽器
■ササキ楽器
■サトウレコード店
■北秋田市文化会館
■ほくしか鹿鳴ホール
■能代市文化会館
■ローソンチケット(Lコード:21719)
■イオン能代店
■いとく能代ショッピングセンター
■アサヒ楽器
■ササキ楽器
■サトウレコード店
■北秋田市文化会館
■ほくしか鹿鳴ホール
■能代市文化会館
主催
能代市、能代市文化会館、秋田県、公益財団法人三井住友海上文化財団、AAB秋田朝日放送
お問い合わせ
能代市文化会館
TEL:0185-54-8141
TEL:0185-54-8141
新型コロナウイルス感染症対策について
マスクの着用、手指の消毒、検温などの新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。 くわしくは能代市文化会館のホームページでご確認をお願いいたします。
http://www.shirakami.or.jp/~noshirobunka/bunka/index.html
http://www.shirakami.or.jp/~noshirobunka/bunka/index.html

スキマスイッチ TOUR2022 "café au lait"
日時
2022年6月8日(水) 18:30開演(17:30開場)
会場
ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館)大ホール
料金
全席指定 9000円
(消費税込み)
(消費税込み)
プレイガイド
主催
秋田朝日放送
共催
大館市教育委員会/一般財団法人大館市文教振興事業団
企画・制作
オフィスオーガスタ
後援
AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL MUSIC LLC
お問い合わせ
キョードー東北
TEL:022-217-7788
TEL:022-217-7788
注意事項
■小学生以上の方はチケットが必要となります。
■未就学児のご入場は、同行の保護者の方の座席の範囲内で、周りのお客様のご迷惑にならないようにご覧ください。
■お一人様4枚まで。
■ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
■車椅子でご来場のお客様はお手数ですが公演前にキョードー東北までご連絡ください。
■未就学児のご入場は、同行の保護者の方の座席の範囲内で、周りのお客様のご迷惑にならないようにご覧ください。
■お一人様4枚まで。
■ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
■車椅子でご来場のお客様はお手数ですが公演前にキョードー東北までご連絡ください。


AUNJ クラシック・オーケストラ NIPPON応援!秋田LIVE
振替公演
※本公演は2/27(日)の振替公演です。お持ちのチケットは本公演で有効です。
開催日時
2022年6月12日(日) 16:00開演(15:15開場)
会場
秋田市文化会館 大ホール
出演
AUNJ クラシック・オーケストラ
【スペシャルゲスト】
タケカワユキヒデ(音楽家・ゴダイゴ)
【スペシャルゲスト】
タケカワユキヒデ(音楽家・ゴダイゴ)
料金
大人 | 4500円 |
---|---|
高校生以下 | 1000円 |
※未就学児入場不可。当日券500円増。
プレイガイド
好評販売中!
※本公演は2/27(日)の振替公演です。お持ちのチケットは本公演で有効です。ご注意ください。
■ローソンチケット(Lコード:22782)
■チケットぴあ(Pコード:215-004)
■イープラス
■さきがけニュースカフェ
■AABチケット https://qr.paps.jp/gidB2
※本公演は2/27(日)の振替公演です。お持ちのチケットは本公演で有効です。ご注意ください。
■ローソンチケット(Lコード:22782)
■チケットぴあ(Pコード:215-004)
■イープラス
■さきがけニュースカフェ
■AABチケット https://qr.paps.jp/gidB2
主催
「AUNJクラシック・オーケストラ公演」実行委員会(秋田市文化会館・秋田朝日放送)
協力
ハートツリー・AUN CREATIVE
企画制作
ALIVE
お問い合わせ
「AUNJクラシック・オーケストラ公演」実行委員会事務局(秋田朝日放送内)
TEL:018-888-1505
(平日9:00~17:30)
TEL:018-888-1505
(平日9:00~17:30)
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い
■マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒にご協力をお願いいたします。
※マスクは必ず着用をお願いいたします。着用されていない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。
■37.5℃以上の発熱があったり、風邪などの症状がある場合や、本公演前の2週間以内に感染が拡大している国や地域に滞在されていた場合など、体調にご不安がある際は来場をお控えいただきますようお願いいたします。
■大人数での来場やロビーやホール内通路などでの密集・密接は避けていただきますようお願いいたします。
■クロークサービス(荷物のお預かり)は行いません。
■ご入場の際に検温を実施しております。37.5℃以上の発熱があった場合はご入場できません。
■ご入場の際、来場確認書を必ずご提出してください。
■出演者への声援やホール内での会話はお控えください。
■本番終了後の規制退場にご協力をお願いいたします。
※本公演は安全に公演を開催できるよう、必要最低限の人員配置、マスクの着用や手洗い・消毒の徹底、検温の実施などの対策を講じて開催いたします。会場内では係員の指示に従って行動いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
【備考】
本公演は2/27(日)の振替公演です。お持ちのチケットは本公演で有効となります。
※マスクは必ず着用をお願いいたします。着用されていない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。
■37.5℃以上の発熱があったり、風邪などの症状がある場合や、本公演前の2週間以内に感染が拡大している国や地域に滞在されていた場合など、体調にご不安がある際は来場をお控えいただきますようお願いいたします。
■大人数での来場やロビーやホール内通路などでの密集・密接は避けていただきますようお願いいたします。
■クロークサービス(荷物のお預かり)は行いません。
■ご入場の際に検温を実施しております。37.5℃以上の発熱があった場合はご入場できません。
■ご入場の際、来場確認書を必ずご提出してください。
■出演者への声援やホール内での会話はお控えください。
■本番終了後の規制退場にご協力をお願いいたします。
※本公演は安全に公演を開催できるよう、必要最低限の人員配置、マスクの着用や手洗い・消毒の徹底、検温の実施などの対策を講じて開催いたします。会場内では係員の指示に従って行動いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
【備考】
本公演は2/27(日)の振替公演です。お持ちのチケットは本公演で有効となります。

カダーレ ダンス フェスティバル 2022
開催日
■ワークショップ:6月25日(土)
■ストリートダンスコンテスト ~LLダンスコンテスト秋田予選~:6月26日(日)
■ストリートダンスコンテスト ~LLダンスコンテスト秋田予選~:6月26日(日)
会場
由利本荘市カダーレ
■ワークショップ:ギャラリー、市民活動室
■ストリートダンスコンテスト:大ホール
■ワークショップ:ギャラリー、市民活動室
■ストリートダンスコンテスト:大ホール
ワークショップ
①Girls Hip Hop クラス 90分(初心者・経験者)
[講師] IGA&MaRi [時間] 13:00〜
[料金] 3000円
②Houseクラス 90分(経験者)
[講師] PlnO [時間] 15:00〜
[料金] 3000円
③Hip Hop クラス 90分(経験者)
[講師] SHINICHI [時間] 17:00〜
[料金] 3000円
※上記2クラス受講の方は5000円、 3クラス受講は6000円。
※受付は定員に達し次第終了。
———————————————
【特別編】
大人未経験者クラス 50分(40歳以上の男女)
[講師] wata/iko [時間] 13:00〜
[料金] 500円
※受付は定員に達し次第終了。
[講師] IGA&MaRi [時間] 13:00〜
[料金] 3000円
②Houseクラス 90分(経験者)
[講師] PlnO [時間] 15:00〜
[料金] 3000円
③Hip Hop クラス 90分(経験者)
[講師] SHINICHI [時間] 17:00〜
[料金] 3000円
※上記2クラス受講の方は5000円、 3クラス受講は6000円。
※受付は定員に達し次第終了。
———————————————
【特別編】
大人未経験者クラス 50分(40歳以上の男女)
[講師] wata/iko [時間] 13:00〜
[料金] 500円
※受付は定員に達し次第終了。
ストリートダンスコンテスト
【時間】
開演13:30(開場12:45)
【料金】
(全席指定・当日500円増)
※観覧チケットはカダーレ総合案内で発売中!
開演13:30(開場12:45)
【料金】
一般 | 2000円 |
---|---|
高校・大学生 | 500円 |
中学生以下 | 無料(要入場券) |
※観覧チケットはカダーレ総合案内で発売中!
主催
一般社団法人カダーレ文化芸術振興会/AAB秋田朝日放送
後援
由利本荘市/由利本荘市教育委員会/AKT秋田テレビ/ABS秋田放送/FM秋田/秋田魁新報社
協力
カダーレダンスフェスティバル実行委員会
お問い合わせ
カダーレ事務局
TEL:0184-22-2500
TEL:0184-22-2500

三浦大知 DAICHI MIURA LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS
日時
2022年7月7日(木) 18:30開演(17:30開場)
会場
能代市文化会館
料金
7700円(全席指定・税込)
※3歳未満入場不可、3歳以上のお子様はチケットが必要です。
※3歳未満入場不可、3歳以上のお子様はチケットが必要です。
プレイガイド
主催
EDWARD LIVE/AAB秋田朝日放送
企画・制作
RISINGPRODUCTION/RISING・LIVE CREATIVE
後援
SONIC GROOVE
お問い合わせ
EDWARD LIVE
TEL:022-266-7555(平日11:00~13:00)
TEL:022-266-7555(平日11:00~13:00)

New World Transparent Specimens/Iori Tomita©
冨田伊織 新世界『透明標本』展
概要
ようこそ、美しくも不思議な新世界へ。
は虫類や魚類など生物の骨格に鮮やかな色彩が施された『透明標本』は、タンパク質を酵素によって分解し、肉質を透明に、硬骨を赤紫、軟骨を青に染色する骨格研究の手法をベースに作られます。その美しさはまるで、鉱物で形作られたかのようです。
制作者の冨田伊織さんは、北里大学水産学部在学中に研究用の透明骨格標本に魅せられ独自に制作を始め、2008 年から透明標本作家として本格的に活動しています。
アートやサイエンスへの興味を深める入口として、「命」がより身近に感じられる造形作品としてお楽しみいただけます。
は虫類や魚類など生物の骨格に鮮やかな色彩が施された『透明標本』は、タンパク質を酵素によって分解し、肉質を透明に、硬骨を赤紫、軟骨を青に染色する骨格研究の手法をベースに作られます。その美しさはまるで、鉱物で形作られたかのようです。
制作者の冨田伊織さんは、北里大学水産学部在学中に研究用の透明骨格標本に魅せられ独自に制作を始め、2008 年から透明標本作家として本格的に活動しています。
アートやサイエンスへの興味を深める入口として、「命」がより身近に感じられる造形作品としてお楽しみいただけます。
開催期間
2022年7月9日(土)~8月28日(日)
開催時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
会場
秋田県立美術館 1階県民ギャラリー
観覧料
一般・大学生 | 1000円(800円) |
---|---|
中・高校生 | 800円(600円) |
小学生 | 500円(400円) |
※未就学児無料
※( )内は前売・20名以上の団体料金
※安全のため、小学生以下の方は必ず保護者同伴でご入場ください
※身体障がい者・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳(ミライロID可)を持参の方と付添1名は半額(秋田県立美術館で当日券購入の場合のみ)
プレイガイド
2022年5月21日(土)発売開始
【前売券】
■さきがけニュースカフェ
■caoca広場サービスカウンター
■県庁地下売店 ・カフェ光風(秋田県立美術館2階)
■ローソンチケット(Lコード:21821)
■セブンチケット(セブン-イレブン)
【当日券】
■秋田県立美術館(現金のみの取扱いです)
■ローソンチケット(Lコード:21821)
■セブンチケット(セブン-イレブン)
【前売券取次所】
■秋田魁新報社県内支社・支局
■秋田魁新報社販売店
※予約の上、取り寄せになります
【前売券】
■さきがけニュースカフェ
■caoca広場サービスカウンター
■県庁地下売店 ・カフェ光風(秋田県立美術館2階)
■ローソンチケット(Lコード:21821)
■セブンチケット(セブン-イレブン)
【当日券】
■秋田県立美術館(現金のみの取扱いです)
■ローソンチケット(Lコード:21821)
■セブンチケット(セブン-イレブン)
【前売券取次所】
■秋田魁新報社県内支社・支局
■秋田魁新報社販売店
※予約の上、取り寄せになります
主催
透明標本展実行委員会(秋田県、秋田魁新報社、AAB秋田朝日放送、公益財団法人平野政吉美術財団)
企画協力
高知新聞企業、宮地電機
お問い合わせ
秋田魁新報社事業局企画事業部
TEL:018-888-1857(平日9:00~17:00、土日祝休)
TEL:018-888-1857(平日9:00~17:00、土日祝休)
秋田朝日放送開局30周年記念特別展 サントリー美術館名品展
開催期間
前期展示:2022年7月16日(土)~8月16日(火)
後期展示:2022年8月18日(木)~9月11日(日)
※8/17(水)は展示替えのため観覧できません
後期展示:2022年8月18日(木)~9月11日(日)
※8/17(水)は展示替えのため観覧できません
開催時間
9:30~17:00(最終入館16:30)
会場
秋田県立近代美術館(横手市・秋田ふるさと村内)
観覧料
一般 | 1300円(1100円) |
---|---|
高・大学生 | 1000円(800円) |
一般ペアチケット | 2100円(前売券販売のみ) |
※前期展示、後期展示それぞれチケットが必要となります
※中学生以下無料
※( )内は前売・20名以上の団体料金
※高・大学生料金は要学生証提示
※障害者手帳、またはミライロID提示の方は半額(介添1名同額)
※リピーター割:本展の半券をご提示で当日券から100円引き(ほかの割引との併用不可)
プレイガイド
好評販売中
■秋田県立近代美術館
■秋田ふるさと村
■さきがけニュースカフェ
■ローソンチケット(Lコード:21754)
■チケットぴあ(Pコード:686-076)
■イープラス
■秋田県立近代美術館
■秋田ふるさと村
■さきがけニュースカフェ
■ローソンチケット(Lコード:21754)
■チケットぴあ(Pコード:686-076)
■イープラス
主催
サントリー美術館展実行委員会(AAB秋田朝日放送、秋田県立近代美術館)
特別協力
サントリー美術館
特別協賛

お問い合わせ
秋田県立近代美術館 TEL:0182-33-8855
秋田朝日放送事業部 TEL:018-888-1505
※平日9:30~17:30まで
秋田朝日放送事業部 TEL:018-888-1505
※平日9:30~17:30まで

ⓒ Makoto Nakagawa
小林愛実 ピアノリサイタル
出演
小林愛実
(第18回ショパン国際ピアノコンクール第4位)
(第18回ショパン国際ピアノコンクール第4位)
開催日時
2022年9月10日(土) 14:00開演(13:00開場)
会場
アトリオン音楽ホール
料金
一般前売 | 3500円(当日4000円) |
---|---|
一般前売ペア | 6000円(当日扱いなし) |
学生 | 1000円 |
※学生券の対象は25歳までの学生で、ご入場の際は学生証の提示が必要です。
プレイガイド
好評販売中!
■秋田アトリオン事業部(TEL:018-836-7803)
■さきがけニュースカフェ(TEL:018-874-8171)
■秋田アトリオン事業部(TEL:018-836-7803)
■さきがけニュースカフェ(TEL:018-874-8171)
主催
秋田県、AAB秋田朝日放送
お問い合わせ
秋田アトリオン事業部
TEL:018-836-7803
TEL:018-836-7803
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いいたします。