番組
ニュース
天気
アナウンサー
イベント
キャラクター
ショップ
番組表
トップページ
番組
ニュース
天気
アナウンサー
イベント・プレゼント・試写会
キャラクター
オンラインショップ
会社概要
サイトマップ
利用規約
個人情報の取扱いについて
ソーシャルメディアポリシー
ご意見・ご感想・お問い合わせ
Twitter
Instagram
Facebook
LINE
YouTube
トップ
番組一覧
ぷぁぷぁ金星
放送内容
われわれのカレープロジェクト(前編)
トッぷページ
過去の放送内容
メール
ダウンロード
われわれのカレープロジェクト(前編)
2008年04月04日
今回は、『サークルKサンクス』とタイアップし『われわれのカレー』弁当を作る。なので、ぼんどが~るも登場。(ロケは真冬日の2月に行いました。
まずはイメージを膨らませるため、県内のカレーめぐり。シャバ&大島班は秋田市山王の『華麗亭』へ。スパイシーでコクのあるカレーが人気のお店。
定番のメニュー『カリサピ』。
インドネシアの料理で、牛肉のスープカレーと言ったところ。
バリトン&桜庭班は仙北市角館の『ワンミント』へ。
カレーと音楽が人気のカフェ。
バリトンが注文した『父さんカレー』。
サラっとした印度風。
桜庭は『娘カレー』を注文。
ちょっぴり辛口で、野菜たっぷり。
シャバ&大島班の二軒目は秋田市外旭川の『ラクスミ』。本場のインド料理を味わうことができる。とても丁寧なシェフの日本語に感動。
大島注文の『キーマ・スリムカレー』。“スリム”は海老の事。
赤々しいのは、“燃える辛口”だから。
シャバは『ホウレンソウ・チキンカレー』を注文。
ヘルシーでまろやかな辛さ。
“燃える辛口”に悶絶する大島を尻目に本場の味を堪能するシャバ。われわれのカレープロジェクトは次週へ続く。
次へ >
放送内容一覧へ戻る
Twitter
Instagram
Facebook
LINE
YouTube